クックパッドが、キッチンの充実度を示す新しいスコアをつくりました。
Kitchen(キッチン)の頭文字から取って「KiT(キット)」です。
「家で料理を楽しみたい」と思っている人が、
もっと良いキッチン環境の住宅を見つけやすくするために、
キッチンの充実度が、ひと目で分かる共通の指標を作って伝えたい。
そんな思いからこのスコアとKiTという単位が生まれました。
キッチンの充実度ってどうしたらわかるの?
スコアは、料理の楽しさに関わる各項目を独自指標で総合的に評価。
毎日の料理を楽しめる住宅を探すときの目安になります。
調理スペースやシンク、収納などの広さはもちろん、コンロの口数、食洗機やビルトインオーブンの有無など、日々の料理体験に関わるキッチン設備がどれだけ充実しているかを総合的に評価しています。
キッチン自体の設備だけでなく、周辺環境も評価の対象です。大型冷蔵庫の設置に対応しているか、通路幅は十分か、調理家電を快適に使える電源が確保できているか。料理の快適さには多くの要素が関わっています。
写真の下にある
というマークが目印。
ワンルームなのに3口コンロキッチンや、食洗機がついているキッチンまで。
「たのしいキッチン不動産」だから見つかる
あなたが理想とするキッチンを探し出しましょう。